· 

ランディングページ3つの鉄則

ランディングページとは

ランディングページは、特定の製品やサービスを紹介し、訪問者にアクション(認識・問い合わせ・注文)を促す重要なWEBページです。

 

1 最初に見える画面を意識し、2 一番取って欲しい行動をTOPに配置し 3 1ページで完結させる

 

という3つの鉄則について具体的に解説していきます。新米のWEBディレクターにとっては、これらの鉄則を抑えることで、効果的なランディングページを制作できる可能性があります。制作スタッフと意見をすりあわせる時の参考にしてください。

1 最初に見える画面を意識する

最初に見える画面は、ユーザーの興味を引きつけ、ページに滞在させるかどうかを決定する重要なポイントです。ランディングページを開いた瞬間に、そのページが求めている情報や価値を持っていたことを理解させることが必要です。

 

  1. 明確なメッセージ:最初に見える画面には、検索やニーズからたどり着いた訪問者を引きつける明確なメッセージを配置しましょう。製品やサービスの特徴であったり、求めるニーズを簡潔に伝えるものである必要があります。
  2.  一番重要なコンテンツを表示:最初に見える画面には、メイン商品や伝えたいことを表現しているビジュアルにしましょう。すぐに離脱しないよう、印象的なイメージにすることが大切です。
  3. わかりやすいページ設計(ユーザビリティ):WEBサイトを開くスタート地点が最初にみえる画面です。ランディングページのTOPは、スクロールせずに概要が理解できる画面であるべきです

2 一番取って欲しい行動をTOPに

ランディングページでは、訪問者に特定のアクションをとってもらうことが大きな目的です。CTA(Call to Action)ともいいます。一番取ってほしい行動をCTAのボタンとしてTOPに配置することが重要です。

  1. ボタンの明確な表示:ユーザーに特定のアクションを促すボタンやリンクを分かりやすくつけます。目立つ場所に、具体的な名前でボタンを掲載しましょう。
  2. ボタンは一個にする:問い合わせや申し込み等の複数ボタン設置は訪問者を混乱させる可能性があります。一番取ってほしい行動は一つに絞り、ボタンを1つにすることで、選択をシンプルにできます。
  3.  ボタンの位置。一番上にするのが一般的ですが、商品サービスの側においたり、メッセージのあとに設置したりするなど、内容に応じた最適な位置を検討します

3  1ページで完結させる

ランディングページは複数のページにせず、1ページで必要な情報を極力完結させることが重要です。

 

  1. コンパクトな情報の提供: ランディングページでは、長すぎる文章や不要な情報は避けます。一番最初に分かりやすいキャッチや必要最低限の情報を提供し、興味のある訪問者がスクロールすることで付加情報を読み取るようにできることが大切です。
  2. 簡潔な見出しと文章:WEBサイトの見出しと本文を分かりやすくまとめ、太字やハイライトなどを使って、重要な情報を簡単に把握・抽出できるように工夫します。
  3. メニューの最小化:ランディングページでは、ユーザーが離脱したり他のページに遷移しないよう、メニューを最小限にします。余計なリンクやメニューを載せずに、ユーザーが必要な情報に集中できるようにします。

まとめ

 

この鉄則は具体的な設計や技術的課題を除く、ランディングページ制作時の原則ともいえます。ユーザや購買者の視点に立つことが大切です。新米WEBディレクターは、一番最初のスタッフミーティングでは特に意識しておきましょう

ブログ更新中

無料サイト診断・WEBリーディング
無料サイト診断・WEBリーディング

kinochannel.jimdofree.com Blog Feed

JimdoCafe松山(ジンドゥー):オンラインで無料相談実施中 (金, 19 4月 2024)
>> 続きを読む

WEBサイト制作・リニューアル 運用オールインワンで承ります。 (Fri, 19 Apr 2024)
>> 続きを読む

WEBサイト診断・ウェブリーディング ホームページのお悩み、運用相談を承ります。 (Fri, 19 Apr 2024)
>> 続きを読む

WEBサイトに見直しが必要な5つの理由(どのくらいで見直すべきか?) (Tue, 16 Apr 2024)
>> 続きを読む

問い合わせフォームで今すぐ直すべき3つの対策 (Fri, 12 Apr 2024)
>> 続きを読む

無料版HPでもSEOはできる!Jimdoでアクセスが500%増えた理由 (Wed, 20 Mar 2024)
>> 続きを読む

WEBサイトに定期的な見直しが必要な5つの理由 (Wed, 20 Mar 2024)
>> 続きを読む

愛媛のITコーディネータなら WEBサイトリニューアルを通じて伴走支援します (Mon, 18 Mar 2024)
>> 続きを読む

WEBサイトはリニューアルをしなくてもに効果を出せる!三つのポイント (Wed, 13 Mar 2024)
>> 続きを読む

サイトリニューアルにおけるWEBリーディングのメリットと効果 (Wed, 13 Mar 2024)
>> 続きを読む

よく寄せられるWEBサイトリニューアルの相談 (Tue, 12 Mar 2024)
>> 続きを読む

WEBのお見積すぐ出せます (Tue, 05 Mar 2024)
>> 続きを読む

WEBリニューアルする場合の要件定義流れ (Mon, 04 Mar 2024)
>> 続きを読む

WEBサイトの目標はアクセス数ではない (Sun, 03 Mar 2024)
>> 続きを読む

インバウンド・多言語WEBサイトの課題と改善策 (Sun, 03 Mar 2024)
>> 続きを読む

スマホサイトがPCのサブだといまだに思っている現場の方へ (Sun, 03 Mar 2024)
>> 続きを読む

ランディングページ3つの鉄則 (Sat, 02 Mar 2024)
>> 続きを読む

メールのレスポンスでビジネスに差をつける方法 (Sat, 02 Mar 2024)
>> 続きを読む