海の家のビジネスモデル
- [コメント]全国の海水浴客や海水浴場が大幅に減少したという朝日新聞の記事を紹介します。要因として海の家の存続や利用ルール遵守などが挙げられています。海のニーズは今後もあるので、別の形、例えばマリンスポーツやビーチ近辺のイベントによるビジネスモデルが増えていくのではないかと思います。(2024.8.15)
キャッシュレス決済
- [コメント]パリオリンピックでのVisaカードの利用者・消費が大幅に増加したというDIMEの記事を紹介します。インバウンドにカード・スマホ決済の整備は必須です。日本の露店などは未だにpaypayなどが多く、四国だと交通系の自動改札の整備が遅れています。(2024.8.18)
関係する災害情報
- [コメント]宮崎県日向灘の地震による被害状況を提供する国土交通省のページです。地震や台風、豪雨による災害は毎週の様に発生しており、自分の住む地域の災害状況が扱われないことの不安もあると思います。愛媛でいうと、松山城豪雨災害の記事は少なくなりましたが、調査は引き続いています。地域の自治体の情報をチェックして、必要な情報は問い合わせていくことが大切と思います。(2024.8.15)
この記事について
ビジネスチャンスを得たい方は皆さんぜひこの記事をお読み下さい。ビジネスのヒント・アイデアが見つかるブログ発信中です。ビジネスキュレーションマガジンと名付けました。WEBクリップ、電子新聞、官公庁情報等からの情報をキュレーション(=特定の視点を持って収集、選別することで新しい価値を持たせ共有すること)して、コメントをつけて紹介しています。最新のクリップからこれから注目されるであろうトピックを集めています。四国愛媛県から発信しているので地域限定の情報もお届けします。メルマガ登録していただくと素早く情報をキャッチできます。
※記事中の外部リンクは投稿時のものです。現在は閲覧できなくなっていることもあります。またコメントは個人の意見です。
バックナンバー
kinochannel.jimdofree.com Blog Feed
メルマガ登録お願いします デジタル経営やWEBプロモーション、マーケティングの情報は必見です (木, 30 1月 2025)>> 続きを読む
今すぐはじめよう 2025年、あなたにぴったりの生成AIはこれ! (Thu, 09 Jan 2025)
>> 続きを読む
今さらきけない メディアのデジタルプロモーション (Mon, 23 Dec 2024)
>> 続きを読む
2025年のWEB予想を立ててみました。 (Sat, 14 Dec 2024)
>> 続きを読む
英語字幕(English Subtitles)のあるプライム・ビデオを探してみた(随時更新) (Wed, 04 Dec 2024)
>> 続きを読む
提案は「ターゲット」ではなく「誰のために」と考える (Tue, 19 Nov 2024)
>> 続きを読む
今さら聞けない[デジタルリテラシー]とは (Fri, 15 Nov 2024)
>> 続きを読む
社員がマーケティング志向になるための行動習慣化 (Wed, 13 Nov 2024)
>> 続きを読む
カメラAIマーケティングとは (Mon, 21 Oct 2024)
>> 続きを読む
イベントやまつりの主催者様へ 受付管理ツールを活用しイベントを効率的に運営しましょう (Sun, 20 Oct 2024)
>> 続きを読む