· 

ブルーカーボンと戸籍に振り仮名 KINOCKビジネスキュレーションマガジンVol.30

ブルーカーボン

  • [コメント]ブルーカーボンに関するウェブサイトをリニューアルしたという環境省のプレスリリースを紹介します。ブルーカーボンとは、海の草や藻、湿地・干潟、マングローブなどのCO₂吸収源を指します。これらの保全活動の取組が紹介されていくとのことです。脱炭素に向けた周知活動の一環と思います。ちなみに森林系はグリーンカーボンです。一般市民にとって、清掃活動以外でできることがなんであるのかを見ていきたいと思います。(2024.9.11)

戸籍に振り仮名

  • [コメント]戸籍法が改正され、戸籍の氏名に読み仮名を記載することになったという記事を紹介します。全国民に対して2025年5月26日以降に郵送で通知し、1年以内に届け出がなければその読み仮名のまま、戸籍に記載されるとあります。国民全データの改修は住民も役場も混乱しそうな事業だと思いますが、デジタル化に向けてまた一歩踏み込むことは確かです(2024.9.10)

この記事について

ビジネスチャンスを得たい方は皆さんぜひこの記事をお読み下さい。ビジネスのヒント・アイデアが見つかるブログ発信中です。ビジネスキュレーションマガジンと名付けました。WEBクリップ、電子新聞、官公庁情報等からの情報をキュレーション(=特定の視点を持って収集、選別することで新しい価値を持たせ共有すること)して、コメントをつけて紹介しています。最新のクリップからこれから注目されるであろうトピックを集めています。四国愛媛県から発信しているので地域限定の情報もお届けします。メルマガ登録していただくと素早く情報をキャッチできます。

※記事中の外部リンクは投稿時のものです。現在は閲覧できなくなっていることもあります。またコメントは個人の意見です。

バックナンバー

kinochannel.jimdofree.com Blog Feed

メルマガ登録お願いします デジタル経営やWEBプロモーション、マーケティングの情報は必見です (木, 30 1月 2025)
>> 続きを読む

今すぐはじめよう 2025年、あなたにぴったりの生成AIはこれ! (Thu, 09 Jan 2025)
>> 続きを読む

今さらきけない メディアのデジタルプロモーション (Mon, 23 Dec 2024)
>> 続きを読む

2025年のWEB予想を立ててみました。 (Sat, 14 Dec 2024)
>> 続きを読む

英語字幕(English Subtitles)のあるプライム・ビデオを探してみた(随時更新) (Wed, 04 Dec 2024)
>> 続きを読む

提案は「ターゲット」ではなく「誰のために」と考える (Tue, 19 Nov 2024)
>> 続きを読む

今さら聞けない[デジタルリテラシー]とは (Fri, 15 Nov 2024)
>> 続きを読む

社員がマーケティング志向になるための行動習慣化 (Wed, 13 Nov 2024)
>> 続きを読む

カメラAIマーケティングとは (Mon, 21 Oct 2024)
>> 続きを読む

イベントやまつりの主催者様へ 受付管理ツールを活用しイベントを効率的に運営しましょう (Sun, 20 Oct 2024)
>> 続きを読む