愛媛の魚の情報を全国に発信するフリーマガジン「Eのさかな」 では広告協賛していただける企業様・団体様を募集しています。愛媛を全国にPRしたい方、全国から愛媛県にPRしたい方、地域発信やSDGS等の環境・社会貢献・食文化に特化した広告掲載をご検討の方におすすめします。掲載料金、配布場所、発刊スケジュールなど、お問い合わせいただければ資料を送付させていただきます。
「Eのさかな」概要
愛媛県の水産業を情報発信で応援し、
魚食の国内普及
地域活性
私たちの住む愛媛県の発展を
お手伝いしています。
Eのさかなは制作費を広告収入で賄っております。広告協賛していただける企業様・団体様を募集しています。愛媛を全国にPRしたい方、全国から愛媛県にPRしたい方、地域発信やSDGS等の環境・社会貢献・食文化に特化した広告掲載をご検討の方におすすめします。
■発行部数:22,000部(2022年4月現在 予定配布数県内11,000冊、県外11,000冊)
■配布先:東京・大阪・京都・愛媛・四国内道の駅・高速道路サービスエリア等
■季刊発行(予定)
■ページ数:毎号32P以上
■発行元:佐川印刷株式会社
■価格:無料(フリーペーパー)
■その他:内容に関しては、愛媛県の協力を頂いております。また、県内外水産業にかかわる組織や団体からもご協力、ご支援を頂いております。
「Eのさかな」読者ターゲットについて
「Eのさかな」は、魚食をたしなむ方をターゲットにしています。ハレの日に、いい魚やお料理を大事な人たちと楽しく囲みたい。そんな読者のみなさまが、Eのさかなで得た知識を団らんの場で披露し、場を盛り上げたり、なごませたりできるような冊子を目指します。また、東京に住む愛媛県人や、故郷の食を懐かしく思う方も対象です。
- M3:50歳以上の男性
- F3:50歳以上の女性
- F2:35~49歳の女性
- M2:35~49歳の男性
- 「健康を意識している」「いい物を食べたい」「知識を得たい」と思っている方
仕様
- 1枠 210-297mm
- 1/2枠 185-130mm
- 1/4枠 90-130mm
- 金額はお問い合わせ下さい。資料と合わせお送りします。
- 原則、データ入稿をお願いしております PDF・illustrator(アウトライン済み)広告サイズに調整した高解像度のJPEG 等
- 初回掲載は先払い(発行月の前月末お支払い)でお願いしています。
「Eのさかな」配置場所
配置場所(外部リンク)を参照下さい。