· 

初心者が急にWEBサイト担当になった時に役立つポイント

WEBサイト診断で、このようなお悩みをいただいたことがあります

 

「今年から会社のWEBサイト担当を命じられました。私はWEBに関する知識が少なく不安です。WEB制作のチームはいますので、私が直接操作や更新をすることはないのですが、計画や指示は私がすることになります。WEBサイトの診断をして欲しいのですが、まず何をどうすれば良いのかわかりません」

 

ここでは同様のお悩みを持つ方のために WEB担当を任せされたネット初心者がやるべきことを書きます。

現在の状況を整理する

  1.  まずは担当するWEBサイトをみます。「お気に入り」に登録し、定期的に時間を決めて見るようにしましょう
  2. WEBサイトのページ構成を確認します。「サイトマップ」を専門チームに一覧表にしてもらいましょう。
  3. それぞれのページに何が掲載されているか、サイトマップに書き込んで行きましょう。

WEBサイト担当の基本的な役割を理解する

  1. 目的の明確化: WEBサイトの目的を探りましょう。①このページには何が書かれているのか?②何を目的としているのか?③どうなれば目的が達成されるのか?を考えてみましょう 最初はサイトマップを見ながら、①だけ取り組むので良いです。
  2. 訪問者の想像:誰がこのWEBサイトを見に来ているのかを考えてみましょう。ターゲットともいいます。貴社のビジネスを考えていく上でも大切です。思い浮かばなければ人物を想定し、この人は見に来るか、来ないかを考えてみましょう(例えば、10代の高校生がこのサイトを見に来るか)
  3. 予算の管理: WEBサイトの制作や更新には予算がかかります。WEB制作はほぼ人件費です。予算がどの程度確保されており、一ヶ月にどの程度の時間を費やすことが可能なのか、WEBチームと稼働可能なスケジュールを話し合ってみてください。制作が外注であれば現状の保守見積を再提示してもらってください。
  4. 情報の管理:WEBサイトは常に最新の情報を保っている必要があります。日々WEBサイトをみて、気づいた箇所をピックアップしておきます。それが改修・更新の時に活かせます。
  5. アクセスレポートの確認:WEB制作チームにサイトの解析レポートを定期的に提出してもらいます。具体的には、アクセス数、人気のあるページ、訪問者の属性、訪問のきっかけとなったキーワード等です。理解できない用語はそのままにせずに都度聞いて下さい。最初は理解できなくても、定期的にみることで、変化に必ず気づきます。
  6. セキュリティ対策の徹底: WEBサイトのセキュリティ対策は必須です。セキュリティに関する最新情報を収集し、貴社のWEBサイトは適切な対策を実施しているのかどうかをWEBチームに確認し、実施できていなければ対策を話し合って下さい。「WEBサイト・セキュリティ対策」で検索
  7. 利便性の調査:WEBサイトをより快適に利用してもらうための改善点を発見するために、同業者のWEBサイトをみたり、社内アンケートをとるなどをして、貴社にあったWEBサイトの改善を探します。

WEBサイト運用の計画を立てる

  1. 毎日やること:WEBサイトをみる。決められた時間に、五分とか短い時間でよい
  2. 一週間に一回やること:SNSやブログ等の情報発信(頻度は検討する)
  3. 一ヶ月に一回やること:WEBサイトの修正や新着情報の確認
  4. 四半期(三ヶ月に一回):アクセスレポートの提示
  5. 半年(計画のチェック見直し・下半期の実施計画 )
  6. 一年(予算の確認:リニューアルを行うべきか・次年度の計画)

 

WEB制作チームとのコミュニケーション

  1. 制作チームの役割と構成を確認します。キックオフの会議をしましょう。何度か話し合いを行いながら、誰に伝えるべきで、実施は誰が行っているかを把握します
  2. 複数の人と同じ内容のコミュニケーションはとらず、主担当を決め、指示を伝えるべき人は常に主担当にします。
  3. 要望と実施可能な要件にギャップがないか、無理なお願いをしていないか、主担当に確認します。納期も確認します。
  4. 制作や更新を実際に指示する際に、依頼指示書を作成し記録します。指示書は日付管理をして、決まった様式やメールで作成します。常に要望のレベルが変わったり、伝え方が異なると混乱を起こすので、制作側が意図をつかみやすいようにします。
  5. WEBサイトは電子媒体であるため、内容の返事や修正指示は、紙や口頭ではなくメール等で確実に残しておきます

専門用語に対する勉強と理解

打ち合わせの中で、WEBチームから聞いたことのない専門用語がでることがあります。専門チームにとっては日常の用語でも、初心者WEB担当にとっては理解できないかも知れません。こういうときは、はっきりと「それはどういう意味ですか」と聞き、回答を記録し知識として積み重ねていきましょう。検索であらかじめ語句を調べておくのも良いです。知らないことは恥ずかしいことではありません。担当者としてレベルアップしていくことが実感できると思います。

まとめ

急にWEB担当を命じられてとまどうことも多いでしょう。不安も多いと思います。まずは落ちついて、確認するべきことをリストアップしましょう。そのためにも、担当するWEBサイトは誰よりも多くアクセスし、気づきの生まれるような環境をつくりましょう。知らない言葉は堂々と聞き、検索しましょう。最初は難しくても、毎日閲覧するなかで、少しずつ疑問点や改修したい事項がでてくると思います。それを解決し更新しながら、WEBサイトの持つ目標にむかって進めていくことが初心者WEB担当の役割です。

無料サイト診断・WEBリーディング
無料サイト診断・WEBリーディング

ブログ発信中 気になるタイトルをクリックしてください

kinochannel.jimdofree.com Blog Feed

JimdoCafe松山(ジンドゥー):オンラインで無料相談実施中 (金, 19 4月 2024)
>> 続きを読む

WEBサイト制作・リニューアル 運用オールインワンで承ります。 (Fri, 19 Apr 2024)
>> 続きを読む

WEBサイト診断・ウェブリーディング ホームページのお悩み、運用相談を承ります。 (Fri, 19 Apr 2024)
>> 続きを読む

WEBサイトに見直しが必要な5つの理由(どのくらいで見直すべきか?) (Tue, 16 Apr 2024)
>> 続きを読む

問い合わせフォームで今すぐ直すべき3つの対策 (Fri, 12 Apr 2024)
>> 続きを読む

無料版HPでもSEOはできる!Jimdoでアクセスが500%増えた理由 (Wed, 20 Mar 2024)
>> 続きを読む

WEBサイトに定期的な見直しが必要な5つの理由 (Wed, 20 Mar 2024)
>> 続きを読む

愛媛のITコーディネータなら WEBサイトリニューアルを通じて伴走支援します (Mon, 18 Mar 2024)
>> 続きを読む

WEBサイトはリニューアルをしなくてもに効果を出せる!三つのポイント (Wed, 13 Mar 2024)
>> 続きを読む

サイトリニューアルにおけるWEBリーディングのメリットと効果 (Wed, 13 Mar 2024)
>> 続きを読む