SEOとは、WEBサイト検索結果やSNSなどで、できるだけ上位表示されるように、WEBサイトのタイトルや概要の設定をしておく技術です。様々なテクニックがあり、多くの指南書がでています。それでもWEBサイトのタイトルをつくるのは難しい、一言で内容を説明するのは難しいと感じるはずです。そこで簡単な情報整理とプロンプト(指示:実行命令)により、生成AIでWEBサイトのSEOを作ってみましょう。
※この記事は当初 ChatGPTを想定して書いた2023年4月の記事をリライトしています。
方法:1分
- WEBサイトのページを全コピーする。画像ごと全選択でいい(プロンプトではテキストだけがペーストされます)
- 余計な文章は省く
- 以下の内容を生成AIに貼り付ける
以下の文章を要約して、WEBサイトのSEOタグとしてタイトル:ディスクリプションを設定して下さい
タイトル:30文字以内
ディスクリプション:150文字以内
( 貼り付ける文章 )
ブラッシュアップ
「もう一個違うパターンのSEOタグをお願いします」と入力して、複数ためしてみます。
できたものを分析してもらいます。改修もできます。
どれがよいか分からなければ、比較してもらったり、さらによいものを提案してもらってください
- これまでに出力した3つの結果を比較(分析)して下さい
- これまでに出力した3つの結果から提案して下さい。
コピーして貼り付けた元の文章を改訂していけば、また違う結果になります。
元の文章が整理されているほど的確になります。出力された結果に指示を入れるのでもよいと思います
新しい結果をつくりさらに比較します
- 出力された三つの結果を考察して、書かれてあるサービスのターゲットを想定してください
- 想定したターゲットをSEOに組み込んで3つ出力して下さい。タイトル:30文字以内 ディスクリプション:150文字以内
指示について、最初の指示からずれてくることがあるので、入れたい規則は途中に念押しします。
SEOで人間が考えるべきこと
このプロンプトは単純なものなので、もっと品質の高い結果をだそうとするならば、様々な表現テクニックを勉強しますが、このようにSEOの素案を作るのは一分もかからないです。これはWEB業界において驚異的な進化です。ここまでを素早くやって、ここからどのようにいいものを作るか考えることに、人は時間を費やして下さい。一回ずつ新しい入力をするより、出した回答に対して修正・追加を加えていく方が良い結果になると思います。
ただ、この結果がうまくいかないとき、そもそも元の文章がしっかりできてなかったり、自分のいいたいことがWEBサイトに反映されていないことに気づくと思います。また、出た結果が良い文章でも、自分自身の想像と違うことはあるでしょう。そのようにしてWEBサイトを見直して下さい。感じる違和感や付け加えたいことを伝えて下さい。生成AIに自分の強みを見つけてもらいましょう。
※生成AIに関する相談受付やアドバイスは致しかねます。様々な文献・情報をキャッチしてよりよい活用をしてください。
※仕様画面は記事投稿当時のものです
ブログ発信中
kinochannel.jimdofree.com Blog Feed
チャットボットや生成AI、RAG導入をご検討中の方へ (月, 02 12月 2024)>> 続きを読む
生成AIを自治体が導入することのメリットと課題 (Thu, 08 Aug 2024)
>> 続きを読む
採用活動 に効果的なチャットボットフォームの活用事例 (Fri, 02 Aug 2024)
>> 続きを読む
生成AI 企業や官公庁がこれから考えるべき導入のメリットとリスク (Fri, 02 Aug 2024)
>> 続きを読む
自治体のチャットボットはなぜ効果が出ないのか (Thu, 01 Aug 2024)
>> 続きを読む
チャットボット 選び方10のポイント 生成AIとの違いも (Thu, 01 Aug 2024)
>> 続きを読む
生成AIによるマーケティングの変化 コトからヒトへ (Thu, 01 Aug 2024)
>> 続きを読む
チャットボットを導入しやすい企業の業種・利用シーン (Thu, 01 Aug 2024)
>> 続きを読む
生成AIを使って自分らしいブログを書く方法 (Thu, 01 Aug 2024)
>> 続きを読む
生成AIで人間の才能は覚醒する (Thu, 01 Aug 2024)
>> 続きを読む