· 

生成AIを使って自分らしいブログを書く方法

生成AIを使って自然なブログを書く方法 生成AIを使ってブログを増産することを指南する記事を時折みかけますが、これは三つの点で正しくないと思います どんなツールでもそうですが、人間の使い方が結局大事です。※この記事は2023年11月に投稿したものをリライトしました

はじめに

生成AIの機能を使ってブログを増産することを指南する記事を時折みかけますが、これは三つの点で正しくないと思います 

 

1 自分の記事ではない

2 自分の考えた文章ではない

3 自分の考えや意見が反映されていない

 

他の誰でもなく、あなた自身の記事を書くためには、当然自分で考える必要があります。しかし一方で、多くの情報を調査しまとめるために、これまでもインターネット検索を使ったり、誰かの意見やコメントを参照したり、辞書で意味を調べることはあったと思います。それらもすべて自身の頭脳に入った上でないと、ブログは書いてはいけないのでしょうか。

 

ポイントは、書いた文章は自分自身のコメントであり、責任をもてるかどうかです。その上で生成AIに依存することなく有効に活用していけば、自分自身が持つ文章の潜在的能力が上がっていくでしょう。

生成AIを使って自分らしいブログを書く方法

  1. テーマやタイトルを決める
  2. テーマやタイトルを見て自分の思っていることや言いたいことを書く。文章としてまとまってなくて良く、箇条書きや単語でもいい。(2のあとに1でもいいです)
  3. 1と2ができたら、生成AIに「ブログパート」を作ってもらう。ブログではなく、「ブログパート」と指示するのがポイントです。すると概要や見出しを作成してくれます。これは、ブログの素案として自分が検討するために、骨格をつくってもらうのです。
  4. プロンプト・指示の仕方「このテーマとタイトルでブログパートを作成して下さい。主旨については以下(2で書いたこと)を参照して下さい」
  5. ブログパートが作成されたら、一通り読んでみます。コピーしてドキュメントにうつして整理しましょう。
  6. 自分はそんなことを思っていない、普段の発言や表現と違う、と思う文章はどんどん削ってください。また、ブログパートを読んで、新しい考えが浮かべば、さらに新しく追加して、もう一度生成AIに聞いてみて下さい。※この作業は、白紙のページに執筆するよりも遙かにアイデアがあふれてくることが多いです。
  7. ブログパートの数や、パートごとの文字数を指定すると、コンパクトになります。また、テーマに対してターゲットを指定するとさらに文章が明確になります。

まとめ

書きたいテーマやターゲットが自分自身にあるかどうかがポイントです。一見よい文章にみえる、生成AIの自動生成する文章には、整然とみせているだけの表現が多く存在します。指示した人間にしっかりした思いがなければ、思いとは関係なく、当たり障りのない文章を、生成AIはつくります。

どんなツールでもそうですが、人間の使い方が結局大事です。自身に考えのない活用や文章は結局誰にも注目を浴びず、それはあなたでない、あるいは誰でもないただの生成された文章です。SEO・アクセスアップとして考えるのではなく、誰にそれを読んで欲しいのかを考えてみましょう。

ブログ発信中

kinochannel.jimdofree.com Blog Feed

チャットボットや生成AI、RAG導入をご検討中の方へ (月, 02 12月 2024)
>> 続きを読む

生成AIを自治体が導入することのメリットと課題 (Thu, 08 Aug 2024)
>> 続きを読む

採用活動 に効果的なチャットボットフォームの活用事例 (Fri, 02 Aug 2024)
>> 続きを読む

生成AI 企業や官公庁がこれから考えるべき導入のメリットとリスク (Fri, 02 Aug 2024)
>> 続きを読む

自治体のチャットボットはなぜ効果が出ないのか (Thu, 01 Aug 2024)
>> 続きを読む

チャットボット 選び方10のポイント 生成AIとの違いも (Thu, 01 Aug 2024)
>> 続きを読む

生成AIによるマーケティングの変化 コトからヒトへ (Thu, 01 Aug 2024)
>> 続きを読む

チャットボットを導入しやすい企業の業種・利用シーン (Thu, 01 Aug 2024)
>> 続きを読む

生成AIを使って自分らしいブログを書く方法 (Thu, 01 Aug 2024)
>> 続きを読む

生成AIで人間の才能は覚醒する (Thu, 01 Aug 2024)
>> 続きを読む

WEBサイト診断の生成AI用プロンプトをつくりました (Thu, 01 Aug 2024)
>> 続きを読む

生成AIで簡単にできるSEO (Thu, 01 Aug 2024)
>> 続きを読む

チャットボット導入と企業の経営課題について (Thu, 01 Aug 2024)
>> 続きを読む

チャットボットで効果を出すにはまず自分が使うことが大切 (Thu, 01 Aug 2024)
>> 続きを読む

チャットボット 誰でもできる10の心構えで (Thu, 01 Aug 2024)
>> 続きを読む

チャットボットとChatGPTの違いを知りたい方へ。(ChatGPTの登場で既存のAIチャットサービスはどうなる?) (Tue, 02 Jul 2024)
>> 続きを読む

有人チャットサービス導入に興味ある方へ 生成AI+有人チャットがインサイドセールス・カスタマサポートに魅力な理由 (Tue, 02 Jul 2024)
>> 続きを読む

自治体のシステム課担当者様へ。チャットボットの自治体における利用シーンと課題 (Mon, 01 Jul 2024)
>> 続きを読む