· 

インバウンド・多言語WEBサイトの課題と改善策

日本で制作された多言語用WEBサイトは、外国の方から見たときに、使いづらいと思われる要素が多くあります。多くの日本のWEBサイトは情報を詰め込んだ構成が多く、日本語をそのまま翻訳して同じフォーマットで掲載するだけの場合があるためです。日本を理解しやすい外国人向けのWEBサイトを作成するためには、どのような改善策が必要なのでしょうか。

 

日本のWEBサイトの課題

  1. 情報の過剰な詰め込み: 日本のWEBサイトの多くはすべての情報を与えようとします。情報を詰め込みオールジャンルを掲載します。これを、外国人向けのサイトも同じように情報を多く掲載していることがあります。外国人にとっては情報の量が多すぎて整理しきれず、理解しにくくなります。
  2.  翻訳の問題: 多言語用の日本のWEBサイトは、日本語の情報をそのまま翻訳して掲載することが一般的です。文化的な違いや言語のニュアンスの違いが考慮されないことがあり、外国人向けの説明を加えないと、単純な翻訳では正確な意味が伝わりにくいことがあります。
  3. フォーマット統一: 多くの日本のWEBサイトは同じようなフォーマットで情報を掲載し、多言語用のサイトにおいても、日本語のフォーマットをそのまま使用してしまうことが多いです。これにより、外国人にとっては情報の多さにより使い勝手の悪さが生じます。

 

日本の外国語サイトに課題がある理由

  1. コストがかかる: 従来の多言語化サイトの制作方法は、日本語を元に専用のWEBサイトを多言語版に翻訳作成するという方法が一般的です。しかし、これにはサイトの複製に近いコストがかかります。また、日本語と多言語のWEBサイトを複数運用することは、管理側の負担が大きいため、結果的に言語スイッチの切替だけでサイトを運用しているという課題が生まれています。
  2. 自動翻訳結果の信憑性: 無料の翻訳ツールを使用した自動翻訳の結果にはばらつきがあり、正確な翻訳ができないことがあります。そのため、外国語サイトには管理手段として、手動で翻訳をしたものを掲載することが一般的です。しかし、スタッフに多言語を話せる管理者がいないことが日本には多く、翻訳の信憑性を保証・検証できません、近年、DEEPLや高性能翻訳などの翻訳技術が進化しているものの、内容の保証をふまえた自動翻訳を実装している日本語のサイトはまだほとんどないと思われます。
  3. わかりやすい表現の考慮不足: 日本のWEBサイトは日本語で作成されているため、外国人向けのサイトにおいては、日本語の表現をそのまま翻訳してしまうことが多いです。これにより、外国人にとって理解しにくい表現が多く存在し、サイトの使い勝手が悪くなります。また多言語のコンサルタントを持たないため、理解しにくい表現であること自体を認識されないことが多いです。WEBサイトの構成自体もグローバルな視点で考えられていないケースが見られます。

外国人向けWEBサイトの改善策

  1.  多言語化の効率: 動的な翻訳技術の活用や、優秀なAIを改良しながら使うことで、WEBサイトをひとつにして多言語切り替えたときも品質の高いWEBサイトを目指す取組が必要です。日本語での表現も翻訳を意識した文章が大切です。日本語サイト→手動で翻訳 はいずれ無くなっていくと思われます。
  2. 外国人にわかりやすい表現の改善: 日本語の表現をそのまま翻訳するだけでなく、コンサルタントやレビュー、アンケートを利用して外国人にわかりやすい表現に改善する取組が必要です。また、外国人にとって使いやすいユーザーインターフェースの設計や、外国語でのサポート体制の充実も重要です。
  3.  外国人に焦点をあてたサイトマップの設計: 文化的な違いや専門用語などを考慮し、外国人向けのサイトマップを独自に設計しコンテンツを作成することが必要です。これは日本のサイトでも同じ事がいえるのですが、サイトに掲載された情報やサービスを明確にし、直感的にアクセスしやすいWEBサイトを作成することが重要です。

まとめ

日本の観光集客や海外向け商談を目的とし、グローバルコミュニケーションやビジネスチャンスを生むためには、国内でのWEBサイトの傾向をいったん頭からリセットする必要があります。日本のWEBサイトの情報は基本過剰気味です。多言語にするコスト面を考えているのであれば、元の日本語サイトをシンプルにすることも検討しましょう。

無料サイト診断・WEBリーディング
無料サイト診断・WEBリーディング

ブログ発信中

kinochannel.jimdofree.com Blog Feed

JimdoCafe松山(ジンドゥー):オンラインで無料相談実施中 (金, 19 4月 2024)
>> 続きを読む

WEBサイト制作・リニューアル 運用オールインワンで承ります。 (Fri, 19 Apr 2024)
>> 続きを読む

WEBサイト診断・ウェブリーディング ホームページのお悩み、運用相談を承ります。 (Fri, 19 Apr 2024)
>> 続きを読む

WEBサイトに見直しが必要な5つの理由(どのくらいで見直すべきか?) (Tue, 16 Apr 2024)
>> 続きを読む

問い合わせフォームで今すぐ直すべき3つの対策 (Fri, 12 Apr 2024)
>> 続きを読む

無料版HPでもSEOはできる!Jimdoでアクセスが500%増えた理由 (Wed, 20 Mar 2024)
>> 続きを読む

WEBサイトに定期的な見直しが必要な5つの理由 (Wed, 20 Mar 2024)
>> 続きを読む

愛媛のITコーディネータなら WEBサイトリニューアルを通じて伴走支援します (Mon, 18 Mar 2024)
>> 続きを読む

WEBサイトはリニューアルをしなくてもに効果を出せる!三つのポイント (Wed, 13 Mar 2024)
>> 続きを読む

サイトリニューアルにおけるWEBリーディングのメリットと効果 (Wed, 13 Mar 2024)
>> 続きを読む

よく寄せられるWEBサイトリニューアルの相談 (Tue, 12 Mar 2024)
>> 続きを読む

WEBのお見積すぐ出せます (Tue, 05 Mar 2024)
>> 続きを読む

WEBリニューアルする場合の要件定義流れ (Mon, 04 Mar 2024)
>> 続きを読む

WEBサイトの目標はアクセス数ではない (Sun, 03 Mar 2024)
>> 続きを読む

インバウンド・多言語WEBサイトの課題と改善策 (Sun, 03 Mar 2024)
>> 続きを読む

スマホサイトがPCのサブだといまだに思っている現場の方へ (Sun, 03 Mar 2024)
>> 続きを読む

ランディングページ3つの鉄則 (Sat, 02 Mar 2024)
>> 続きを読む

メールのレスポンスでビジネスに差をつける方法 (Sat, 02 Mar 2024)
>> 続きを読む